【Premium New 圧力名人】使っててどう?本音の《口コミ》ザンネンなところも

Premium New 圧力名人
旧 圧力名人の時から使っています♡

Premium New 圧力名人と旧  圧力名人

買ってから初めて気づいて
失敗した…
思ってたのと違う…

ってなるのは絶対避けたいですよね。
充分に納得した上で買って
絶対に後悔したくないですよね。

なので、

実際に使っていて、
いいところも、
ここはザンネンだな…
ってところも、

本音でシェアしますね。

Premium New 圧力名人、
こんな人にはおすすめしない
っていうところも
ハッキリ書きました。

\ やっぱり、圧力名人ですよね~♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

なんでPremium New 圧力名人を選んだの?

alt
他の炊飯器と比較して、私はPremium New 圧力名人を使っています♡

酵素玄米炊飯器や
発芽玄米炊飯器と呼ばれている
玄米の炊飯器には
代表的なものが5つありますが

玄米の炊飯器 代表的な5商品

なんで
Premium New 圧力名人にしたの?
っていうと、

Premium New 圧力名人が、
玄米を
安全に、栄養価をアップして、おいしく炊ける
ワンランク上で究極の炊飯器だったからです。

ワンランク上の酵素玄米炊飯器

選ぶときのポイントは
3つです

玄米の炊飯器を選ぶ
3つのポイント

  • 玄米を炊く前にじっくり浸水させて、発芽できるかどうか、発芽の技術力の高さ(いちばんだいじ)
  • 電磁波への懸念から、最近は非IHのマイコン式が主流
  • オーガニックや自然食品店で、いちばん売れてるのが「圧力名人」

率直に言って、
Premium New 圧力名人、

他の炊飯器とは
ちょっとレベルが違うかんじで、
比べ物にならないです。
圧倒的にすごい炊飯器です。

※ 2023年3月に、Premium New 圧力名人 の最新モデル「Premium New 圧力名人 SP」が、新発売されました!

Premium New 圧力名人 SP

Premium New 圧力名人で炊いた玄米、おいしい?

Premium New 圧力名人で炊いた、炊き立ての玄米

実際に自分で炊いてみるまでは、
ほんとにおいしく炊けるかな?
って正直不安ですよね。

でも、
Premium New 圧力名人 で炊いた玄米、
感動するくらいおいしいです。

私は約5年前に旧 圧力名人を買って、
現在うちには新・旧2台の
圧力名人があるんですが

新旧の圧力名人
私は旧 圧力名人の時から使っていて、今は2台目を使っています♡

どっちがどっちで炊いた玄米か
わからない状態で、
自分を含めて家族4人で食べ比べてみた結果

全員、
Premium New 圧力名人 で炊いた玄米の方が
おいしい」っていう意見でした。

旧 圧力名人に比べて
Premium New 圧力名人 で炊いた玄米は、
ふっくら、柔らかくて
甘みがある
んです。

それに

伊賀のお米を
伊賀の土でつくった特注の土鍋で炊くほど
お米にこだわっている
日本料理店の店主にも食べ比べてもらったところ、

こっち(Premium New 圧力名人 )で炊いたほうが、ふっくらたけてて、甘みがあっておいしい。

ふだん玄米を食べていない自分にとって、こっち(Premium New 圧力名人 )のほうが、食べやすい。

ぬかの匂いも気にならない。

ってことでした。

Premium New 圧力名人で炊いた玄米がおいしすぎる 【Premium New 圧力名人】で炊いた玄米がおいしすぎる件♪ ※ 記事のさいごでも紹介してます

\ 感動するくらいおいしい玄米が炊ける♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

Premium New 圧力名人をたくさんの写真で、細かいところまでチェック

実際に電気屋さんで
炊飯器を手に取ってるように
写真を撮ったので
細かいところまでチェックしてみてくださいね

Premium New 圧力名人
正面から見たところです

Premium New 圧力名人を正面からみたところ
黒とシルバーの色使いが高級感があって、スタイリッシュでかっこいいです。操作面がフラットなので、軽い力で操作できて、サッとふけるので掃除もしやすいです。

Premium New 圧力名人
横からみたところです

Premium New 圧力名人を、正面からみたところ
正面から見た幅よりも、奥行きのほうが長いです。

Premium New 圧力名人
上から見たところです

Premium New 圧力名人を上から見たところ
さんかくのハンドルを回してロックと解除をします。ロックをし忘れて炊飯しようとすると、音声ガイドが知らせてくれるので、ロックをし忘れる心配がないので、安心です。

Premium New 圧力名人
サイズがこちらです

Premium New 圧力名人のサイズ
炊飯器のサイズは、幅 27cm x 奥行き 37.5cm x 高さ 27.9cm。ふたを開けた時の高さ 52.4cm、電源コードの長さ 1.5mです。

ちなみに電源コードは、
シュルっと自動で巻き取る機能は
ついてないです。
ここはちょっとザンネンです…

Premium New 圧力名人のコード
電源コードの自動巻きは、ついていません…。ここはちょっとザンネン…。

一定期間操作をしないと
エコモードになります

Premium New 圧力名人のエコモード
緑のマークが点灯して、省エネモードになります。エコです。

Premium New 圧力名人の内釜には
こだわりがぎっしり詰まっています。

Premium New 圧力名人の内がま
内がまの重さは、約816gです。重すぎず、軽すぎず、扱いやすいです。

内がまは、
ブラックダイヤモンドコーティングです

Premium New 圧力名人の内がま
よく見ると、小さな粒、ダイヤモンド(?)がキラキラしています。

熱伝導率が高くて、
ごはんに炭を入れて炊いたかのような
炭の遠赤外線効果があるそうで、

お米のうまみを引き出して
ふっくらと甘みのある
おいしいごはんが炊き上がるんです

Premium New 圧力名人のブラックダイヤモンド
遠赤外線効果と高い熱伝導率のおかげで、おいしい玄米が炊けるんですねー。 引用:Premium New 圧力名人 公式サイト

実際に使っていても
ちょっとやそっとでは
コーティングが剥がれる心配がない
耐久性というか、安心感があります。

もちろん、
丁寧に扱うようにしてますが。汗

内がまの形も
コロンとしていて、
特徴的です

Premium New 圧力名人の内がま
口にくぼみをつけた丸型の内釜のおかげで、お米にむらなくふっくら炊きがるそうです。
Premium New 圧力名人の内がま
内がまの形にも、お米がおいしく炊ける秘密があったんですねー。 引用:Premium New 圧力名人 公式サイト

内がまには
取っ手がついているので、
熱々の状態でも
素手で持てるのですごく便利です

Premium New 圧力名人の内がま
内がまに取っ手がついているので、内釜が熱々でも、素手で持ててとっても便利です♡

内釜の目盛りがこちら

Premium New 圧力名人の内がまの目盛り
目盛りはシンプルで見やすいです。両サイドについているので、測りやすいです。白米は6合まで、玄米は4合まで炊けます。

Premium New 圧力名人の
内ぶたがこちらです

Premium New 圧力名人の内ぶた

中央の取っ手を引っ張ると
かんたんに外れます

Premium New 圧力名人の内ぶた
カンタンに取り外しできます

パッキンが取り外しできるので
キレイに洗えて
お手入れもカンタンです

Premium New 圧力名人の内ぶた

パッキンの
「前面」の文字が書いてあるので、
これを目安にすれば
カンタンにつけられます

Premium New 圧力名人の内ぶた
前面の文字を目安にすれば、カンタンにはめられます。

\ すみずみまでこだわりが♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

玄米(発芽玄米)や、酵素玄米を炊くときの手順は?操作は?

すごく簡単な操作で
玄米(発芽玄米)や
酵素玄米を炊けます。

レバーをロックして

premium New 圧力名人のレバーをロックしているところ
レバーをロックし忘れても、音声ガイドが知らせてくれるので安心です。

メニューボタンで
「発芽酵素玄米」メニューを選んで

メニューボタンを押そうとしているところ

やじるしボタンで、
発芽時間を4時間か6時間から選んで
(6時間がおすすめ)

発芽時間を6時間に設定したところ

あとはスタートボタンを押せばOK。
カンタンです。

すごく簡単なので、
取扱説明書を見なくても、
直感的に操作できます。

取扱説明書の説明が
こちらです

Premium New 圧力名人の取り扱い説明書

Premium New 圧力名人で
酵素玄米の炊き方については
くわしくはこちらの記事に書きました 酵素玄米のつくり方 【酵素玄米 / 寝かせ玄米】作り方・炊き方 | 炊飯器でカンタン・おいしい・早い ※ 記事のさいごでも紹介してます

\ 操作もカンタン♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

Premium New 圧力名人、使ってて良かったところ

Premium New 圧力名人を使ってて
ここはよかったな~
って感じるところがこちらです

  1. 玄米がとにかくおいしく炊ける
  2. スイッチ1つで玄米を発芽させて炊いてくれるので、白米を炊く手間と変わらない
  3. 酵素玄米が炊き立てからおいしいので、数日間とか寝かせなくてもOK
  4. 玄米食が、何のムリや我慢や努力なく、自然に続けられる
  5. お腹の調子や、体調がすごく良くなった

ひとことでいって、
満足しかないです

\ 使ってて、満足しかないです♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

Premium New 圧力名人、買う前にここに注意。こんな人にはおすすめしない。

逆にここは
買う前に理解しておいて
ってところもあります。

Premium New 圧力名人、
玄米を炊くのに

最短でも約5時間(発芽 4時間)
最長で約7時間(発芽 6時間)

かかります。

Premium New 圧力名人、
玄米を発芽させてからでないと、
玄米を炊けません。

なので、
「玄米を早く炊きたい」ってひとには
おすすめしません。

でも、
炊く前に玄米をじっくり浸水させて
発芽状態にしてから炊くのは、
マストだと私は思っています。

炊く前に浸水させてない玄米は
健康になるどころか、
体に良くないので。

『正しい玄米食、危ない玄米食』
玄米は浸水して発芽状態にしてから炊かないと、毒にもなります…

酵素栄養学の第一人者である
医師の鶴見隆史さんも
著書『正しい玄米、危ない玄米』の中でも

「玄米には毒がある」
(玄米の毒=アブシシン酸とフィチン酸)

炊く前にしっかり浸水させて
発芽状態にすることで
玄米の毒を解除することができる

とキッパリおっしゃっています。

玄米のデメリット

玄米を炊く前に浸水させて
発芽状態にさせることは、
必ずしなくちゃいけないことで、
メリットしかないです

玄米は炊く前に発芽させることが大切

  • 玄米の毒である「アブシシン酸」を無害化できる
  • GABAなどの栄養価が大幅にアップする
  • 玄米の甘さとやわらかさがアップしておいしく炊きあがる

ちなみに私は、
ちゃんと浸水させないで炊いた玄米を食べると
下痢しちゃうんですよね。

発芽させてない玄米を食べるくらいなら、
私は白米を食べます。

5時間~7時間の炊飯時間、
長いな…って思うかもですが、

実際5年以上圧力名人を使っていて、
7時間の炊飯時間って
全く苦にならないですよー。

夜セットしておけば
朝には炊き上がってるし、

夜ごはんに食べたいときは、
昼前ごろまでにセットしておけば
余裕で炊き上がるので。

\ 玄米はちゃんと浸水させるのがマスト♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

約5年前から「圧力名人」を使っていて、思っていること。

Premium New 圧力名人の前は
旧 圧力名人を使っていたので
約5年くらい圧力名人を使ってるんですが

Premium New 圧力名人と、旧 圧力名人
私はPremium New 圧力名人が発売される前の旧 圧力名人から使っています♡

旧 圧力名人で
初めて玄米を炊いた時は、

「え!?玄米って、
こんなに甘かったっけ?」

「こんなに、やわらかくて、
もちもちだったっけ?!」

ってすごくビックリして、

Premium New 圧力名人で炊いた、炊き立ての玄米
Premium New 圧力名人で炊いた玄米、めちゃくちゃおいしいです♡

「こんなにおいしかったら、
もう白米食べなくてもいいかも」

って思って、
それ以来、
白米はほとんど炊いてないです。

自然と
玄米が主食になりました。

圧力名人なら
炊く前にじっくり浸水させて
ちゃんと発芽状態にして炊いてあるから

「玄米だから100回噛まなきゃ」
って特に意識することもなく
普通に食べてます。

ちゃんと浸水せずに炊いた玄米だと
下痢する私ですが、

圧力名人で炊いた玄米なら
もちろん下痢することはないし、
消化もいいです。

よく美顔器とか
トレーニング機器とか
(私、好きでよく買っちゃうんですが…)

はじめは盛り上がって
ガンガン使うけど、
結構早めにあきちゃうじゃないですか…。汗

でも圧力名人は、
ずっと大活躍中で、

ちなみに約5年経った今でも
旧 圧力名人は全く故障することもなく
バリバリ現役です。

最近は、
新しいほうのPremium New 圧力名人を
使ってます♡

圧力名人を使うようになって、
肌の調子もいいし、

何と言ってもお腹の調子が
ず~っといいんですよね。

以前はかろうじてほぼ毎日だったのが、
今は1日2回が基本です。
めちゃくちゃスッキリです。

やっぱり
”ちゃんと浸水して、発芽させた”
玄米のパワーはすごいなって。

それに、
玄米が発芽させるときに
大幅に増えるGABAのリラックス効果おかげか、

イライラすることが減って
メンタルが安定してるんですよね。

今となっては、
圧力名人がない生活は
考えられないし、

使い倒しているので、
完全に元はとったな、って思うし、
すごく買い物だったなーって思っています。

\ 買ってよかった♡ /
Premium New 圧力名人の公式サイト

さいごに

Premium New 圧力名人
Premium New 圧力名人があれば、ムリなく、おいしい玄米食が続けられます♡

Premium New 圧力名人
実際に使っていて
「これにしてよかったな~」
ってしみじみ思います。

他の炊飯器を比べて
ワンランク上だし、
玄米を炊くのに
究極の炊飯器だな~って納得しています

ワンランク上で究極の炊飯器、Premium New 圧力名人

Premium New 圧力名人
いいお値段のお買い物になるので

初期不良とか
故障した場合に備えて、
公式サイト で買うのがおすすめです。

公式サイト なら、
3年間の保証がついてきて
安心なので

公式ショップの3年保証
3年保証がついてくる、公式サイトでの購入がおすすめです。 引用:Premium New 圧力名人 公式サイト

私はネットでよくお買い物しますが、
Premium New 圧力名人に限らず、
高額な電化製品は、

必ず公式ショップで買うように
しています。

電化製品の場合、
どうしても初期不良は避けられないな、
って思うし、

故障した場合や、
ちょっとした不具合があったときも

いちばん的確な回答やサービスが
スピーディーに受けれるのが
公式ショップなので。

ちなみに公式サイト なら
レシピブックも3冊ついていきます

公式ショップでもらえるレシピ本
公式ショップなら、レシピ本がいろいろついてきます♡  Premium New 圧力名人 公式サイト

Premium New 圧力名人 があれば、
おいしくて、安全で、栄養たっぷりの
玄米食生活が
らく~に続けられますよー

買ってよかった♡コレがなかったら、私の玄米食生活は続いてないです

Premium New 圧力名人
\ 安心の3年保証 & レシピ本♪ /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です